おは代々木ダイアリー

いろいろ試したメモを書きます。このブログはアフィリエイトを使用したプロモーションを含みます

USB-Cで使えるはんだごて「FNIRSI HS-01」を購入しました

PDを使用して温めるはんだごてってAliExpress見てると結構あるみたいですね。

はじめに

全然知らなかったんですが、USB-C がPDで高出力を出せることを活かした「USB-C 接続のはんだごて」というのが世の中には存在します。

USB-Cを使うことで、

  • 世にあるACアダプタを有効活用できる
  • モバイルバッテリーと組み合わせることでポータブルなはんだ付け環境が構築できる

というメリットがあるようですね。

今回は FNIRSI というブランド(メーカー?)の HS-01 というモデルを買いましたが、本当にコンパクトで、今まで使用してきたはんだごてはデカかったんだなぁと思いました。無駄に持ち運びたくなるような大きさです。

FNIRSI HS-01

今回購入したのはUSB-PDで使えるはんだごて「FNIRSI HS-01」という商品です。

FNIRSIからはすでに「HS-02」という次のモデルが出ているのですが、以下の点から購入を見送りました。

  • HS-02でより高出力な入力に対応したが、そこまでの高出力が必要かわからない
  • HS-02でチップ(こて先)形状が変わったが、互換性があるかわからない
  • HS-01の方がちょっと安い

というわけで、型落ちとなるHS-01というモデルの購入に至りました。

到着

今回購入したのは FNIRSI Official Store というショップの商品です。まぁ評価的にも扱ってる商品的にも公式ストアかなと思う()

今回購入したのは FNIRSI Official Store

こんな感じの包装で届きました。

テープでぐるぐる巻きになった段ボール

段ボールを開けると緩衝材の中に以下のようなパッケージで入っていました。

外装はこんな感じ

購入したのは黒のモデルです。かっこいいぜ。デフォではBC2のコテ先が付属しています。

HS-01 黒

温調はんだごてデビュー!

今回購入したHS-01というはんだごては温度調整可能なはんだごてです。LCDの横についている2つのボタンで温度などを設定してから使います。

いままで「KS-30R」というgootのとてもスタンダードなはんだごてを使っていたので、新鮮です。(KS-30Rは30W 480℃の温度固定のはんだごて)

また、今までは鉛フリーではないはんだを使っていたのですが、これを機に鉛フリーはんだも買ってみました。

正直、温調はんだごても鉛フリーはんだも初めてなのでよくわかりませんが、とりあえずAliExpressで購入したRP2040 Zeroの足をはんだ付けしてみました。

はんだづけしたRP2040 Zero

写真ではうまくいっているように写せましたが、結構大変でした。というのも・・・

ミス①: 温度を上げな過ぎた

「ほーん、鉛フリーはんだの融点は227℃か」ということで、240℃ぐらいではんだづけしようとしていました

コテ先が240℃に温まっていて、触れた先のはんだは溶けてもすぐに基板側に熱を吸われて冷めてしまうのですね。なので、大きめにマージンを取ってやる必要があるようです(あってる?)。

設定温度は350~360℃にしましょうというのは、入門サイトにも書かれていることでした。今まで温度固定だったので気にしたことなかった…

ミス②: LCDの表示を信用しすぎた

LCDでは現在のコテの温度をモニタリングできるんですが、その数値と実際の温度にはラグがありそうです。

20V出力のACアダプタを使っていると、表示上はすぐに温度は350℃に張り付くのですが、なかなかうまくはんだ付けできませんでした。

実際に温度を計ったわけではないのですが、もしかするとコテの中心温度と表面温度みたいなそういう差なのかもしれないです(わからんけど)

PD対応温調はんだごて「FNIRSI HS-01」を使ってみて

使ってみた感想としては、とてもコンパクトですし、LCDで温度や消費電力をモニタリングできるのがすごく便利だなぁというのが1つ目。

また、PDで65Wの出力まで対応しているので、加熱も早く、気が向いたときにすぐはんだ付けできるという点で趣味で電子工作をやるハードルが下がりそうだなという気がしました。これからもどんどん何か作っていきたい。

あとは紹介できていないんですが、付属する「DC TO TYPE-C POWER CABLE」が良い です。これは、PCに使われているACアダプタをこのはんだごてで使用できるようにする変換ケーブルで、実際にLIFEBOOKのACアダプタを使用してみましたが、ちゃんと使えました。古いACアダプタを持て余している場合は、こちらをメインで使ってみてもいいかもしれませんね。

おわりに

今回はUSB PDで駆動する温調はんだごて「FNIRSI HS-01」を購入してみた、という内容で書いてみました。

今回の購入にあたり、スペアのコテ先もAliExpressで購入してみました。今まで付属していたコテ先しか使ったことがないので、今後いろいろと試してみて、自分にあうものを探していきたいと思います。

(コテ先の入手性の良さというのもHS-01の長所かなと個人的には思います)

それでは。